スタッフブログ - Part 3

  • HOME
  • スタッフブログ - Part 3

白湯の効果

白湯の効果
今年も楽々園公民館前の桜の木がとても綺麗に満開を迎えていました。 花壇のお花も綺麗にお手入れされていて、毎年通りかかるたびに元気を貰っています。お手入れしていただいている地域の皆さんに感謝ですね。 そんな桜の木も緑色に変 […]

詳細はこちら

筋力測定をしてみました。
こんにちは、皆様如何お過ごしでしょうか?正月から3月までは行事が多く、あっという間に過ぎてしまうことを「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」といいますが、私もまさにその通りだと実感している今日この頃です。   さて、本 […]

詳細はこちら

足の冷えやこむら返りについて
以前ブログでも詳しくご紹介しておりますが、当院では、コロナウイルス感染予防対策として、 来院される患者様にはマスクの着用をお願いしております。 また、来院時には、サーモグラフィーでの検温と手指消毒をした後に受付をさせて頂 […]

詳細はこちら

腰痛について(MRI撮影の重要性)
最近、寝返りをうつ時や起き上がる時などに腰や背中に痛みが出る。それ、いつの間にか骨折かも知れません。 骨粗鬆症が原因で、はっきりした原因がないにも関わらず、いつの間にか背中の骨が折れてしまっている状態のことを言います。 […]

詳細はこちら

新型コロナ対策と今後の想い
早いもので、開院して1年8ヶ月が経ちました。 開院当初は、色々と慌ただしい中でも、患者様それぞれに向き合う医療に専念出来る時間を大切に思え、支えてくれるスタッフたちと過ごす時間を楽しみに日々過ごして参りました。 しかしな […]

詳細はこちら

体温を上げて 免疫力アップ
日中は暖かい日が続きますが、朝晩はひんやりと冷え込む季節となりました。寒暖差も大きく風邪をひかれている方も増えてきているようです。今年はコロナ対策で一段と体調に気を使われている方も多いのではないでしょうか? 風邪やコロナ […]

詳細はこちら

感染症対策をしよう!
夏が過ぎ、少しずつ寒さを感じる季節となってきました。 急に寒くなり、新型コロナウイルスに加え、インフルエンザウイルス、その他にもたくさんの感染症が活発に活動しはじめます。 予防をしっかりとしていきましょう。   なぜ冬に […]

詳細はこちら

季節の変わり目に気を付けよう
9月も下旬に入り、日中は暑い日が続いていますが朝晩は涼しくなってきましたがいかがお過ごしでしょうか。 9月~11月は昼と夜の寒暖差が大きくなります。季節の変わり目は体調を崩しやすくなりますので十分注意して頂けたらと思いま […]

詳細はこちら

『夏バテ』対策のおすすめ
今年は豪雨と、遅い梅雨明けとなりました。 梅雨明けに伴い、毎日暑い日が続いておりますが、お変わりはありませんか。   そんな、夏の暑さに身体が順応できずに現れる様々な症状を『夏バテ』と呼んでいます。 まずは、夏バテになり […]

詳細はこちら

暑さを乗り切ろう!
梅雨があければ、厳しい暑さの本番がやってきますね。今年は新型コロナウイルス感染対策でマスクをしている方も多いと思います。 クリニックでもマスク着用での来院をお願いしている所ではあります。しかしながら人のいるところでは、暑 […]

詳細はこちら

広島電鉄宮島線 楽々園駅徒歩約7分

広島市佐伯区楽々園で地域に密着した医療を提供

らくらくえん ぶんのクリニック

〒731-5136
広島県広島市佐伯区楽々園5丁目9-5 2F
TEL / 082-943-8710
FAX / 082-943-8711

診療時間 日・祝
9:00~13:00
15:00~18:00

※土曜日は15:00~17:00
【休診日】木曜日・日曜日・祝日

ぶんのクリニックについて